大学院入試対策講座 カウンセリング日程

サンプル画像
心理系/税法科目免除/MBA/政治政策・公共政策・その他のチューター(アドバイザー)が、
皆さんの様々なご相談に個別にご対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
  • カウンセリングは予約制、1回30分です。
  • 予約を入れておけるのはお1人1回です。
  • 1回の予約を消化する毎に次の予約が可能となります。
  • ご予約はお電話または校舎窓口で受け付けております。
  • ご予約のキャンセル・遅刻などにつきましては、必ずご連絡ください。
  • 分野・内容によってはご対応できない場合もあります。ご了承ください。
〈電話予約〉
ホームページ、または校舎内掲示板で日程をご確認の上、受講カード/受講明細(受講番号が確認できるもの)をお手元にご用意しお電話ください。

〈校舎窓口予約〉
窓口にて《カウンセリング台帳》《カウンセリング受付票》をお渡しいたします。ご記入の上窓口にご提出ください。
日程ごとの時間帯についてはカウンセリング台帳をご確認ください。
サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像2
サンプル画像2

【心理】宮内(みやうち)チューター 兼 面接対策チュートリアル講師
宮内チューターは法学部を卒業し、社会人経験後に受験し、神奈川大学大学院 人間科学研究科人間科学専攻に合格されました。2021年3月に臨床心理学修士課程を修了し、現在は精神科・心療内科専門クリニックに勤務しています。
臨床心理士・精神保健福祉士・社会福祉士・国家資格キャリアコンサルタントの資格を保有しています。
担当分野は臨床心理学、産業心理学、キャリア心理学、社会福祉学です。


※skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。


【心理】篠原(しのはらチューター
篠原チューターは、東京女子大学現代教養学部心理学専攻在籍中の4年生春より受験対策を始め、同年の秋入試にて、立教大学大学院(現代心理学研究科臨床心理学専攻)、東京女子大学大学院(人間科学研究科人間社会学専攻臨床心理学分野)、明治学院大学大学院(心理学研究科心理学専攻博士前期課程臨床心理学コース)に合格しました。2021年4月に立教大学大学院に進学し、2023年3月に修了。修了後は都内総合病院精神科での心理検査・心理面接・リエゾン調整業務と、都内私立大学での学生相談業務を兼務しています。
担当は臨床心理学、研究計画全般です。


※skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。


【心理】岡本(おかもと)チューター
岡本チューターは、青山学院大学教育人間科学部心理学科を卒業、在学中は大学院受験をせず、卒業後に受験勉強を開始した。河合塾KALS新宿本校には、2022年2月入塾、10月まで受験勉強を行った。同年の秋入試にて、東京学芸大学院教育学研究科教育支援協働実践開発専攻臨床心理学プログラムに合格。2023年4月より、東京学芸大学院に進学。担当分野は心理学です。


※skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。
9月
日程時間
9月   2日(土)【ZOOM】10:30~13:30
9月   3日(日)【ZOOM】
10:30~13:30
9月   5日(火)【ZOOM】
10:30~13:30
9月   7日(木)【ZOOM】
10:30~13:30
9月   8日(金)【ZOOM】
10:30~13:30
9月  21日(木)【ZOOM】
10:30~13:30
9月  26日(火)【来 校】
11:00~13:30
9月  29日(金)【来 校】11:00~13:30
10月
日程時間
10月   1日(日)【ZOOM】10:30~13:30
10月  10日(火)【来 校】
10:30~13:30
10月  20日(金)【ZOOM】10:30~12:00
10月  29日(日)【来 校】
10:30~13:30

【心理】古川(ふるかわ)チューター 
古川チューターは、社会人経験後、初学者として河合塾kalsに入塾しました。6か月間の受験勉強を経て、早稲田大学大学院 人間科学研究科 臨床心理学研究領域に合格されました。院入学後は嶋田教授ゼミに所属し、マインドフルネスを研究されました。院修了後は、臨床心理士とキャリアコンサルタントの資格を取得し、児童発達支援センターでの心理業務、スクールカウンセラーを経て、オンラインカウンセリングルームを開設・運営しています。
担当は、認知行動療法、マインドフルネス、アクセプタンス&コミットメントセラピー、行動分析学、臨床行動分析、キャリアカウンセリング、事例問題の解法、統計問題の解法です。


※skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。
10月
日程時間
10月   3日(火)【ZOOM】18:00~19:30
10月  10日(火)【ZOOM】18:00~19:30
10月  14日(土)【来 校】11:00~14:00/14:30~16:00
10月  17日(火)【ZOOM】18:00~19:30
10月  22日(日)【来 校】11:00~14:00/14:30~17:00
10月  24日(火)【ZOOM】18:00~19:30
10月  28日(土)【来 校】11:00~14:00/14:30~17:00

【心理】岡(おか)チューター NEW
岡チューターは、明星大学人文学部心理学科を卒業、社会人経験後に受験し,明星大学大学院(心理学研究科臨床心理学コース博士前期課程),立正大学大学院(心理学研究科修士課程臨床心理学専攻)に合格。河合塾KALS新宿本校には、2021年10月入塾、2022年10月まで受験勉強を行った。2023年4月より、明星大学大学院へ進学。担当分野は心理学です。

※校舎来校またはZoomでの実施です。
10月
日程時間
10月   7日(土)【来 校】15:00~18:00
10月   8日(日)【ZOOM】10:00~13:00
10月  14日(土)【来 校】15:00~18:00
10月  21日(土)【来 校】15:00~18:00
10月  28日(土)【来 校】15:00~18:00

【税法】鹿島(かしま)チューター
鹿島チューターは、大学卒業後、総合化学メーカーに就職し、経理、事業企画を経験後、2021年10月より河合塾KALSにて入試対策を開始。2022年 年明け春入試にて、社会人入試で青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻(修士課程)に合格・2022年4月より入学。他にも筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院ビジネス科学研究群法学学位プログラム(博士前期課程)に合格。担当分野は税法です。


※校舎来校/Skype または zoomでのオンラインカウンセリングでの実施です。※

10月
日程時間
10月  14日(土)
10:30~16:30

【MBA】金井(かない)チューター 兼 講師
金井チューター(講師)は、大学卒業後、人材業界と製造業で約10年間の新規開拓営業後、製造業と広告業界で人事に従事。
早稲田大学大学院経営管理研究科で「人材・組織マネジメント」モジュールを専攻。2018年に修了。担当分野はMBAです。

※全日程、zoomカウンセリングでの実施となります。


10月
日程時間
10月   1日(日)【ZOOM】10:30~12:30
10月   7日(土)【ZOOM】10:30~12:30
10月  15日(日)【ZOOM】10:30~12:30
10月  22日(日)【ZOOM】10:30~12:30
10月  29日(日)【ZOOM】10:30~12:30

【MBA】中森(なかもり)チューター
下記の予定で河合塾KALS大学院入試対策講座・中森チューターによるカウンセリングを行います。
中森チューターは、2020年8月生としてKALSに入学し、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科に合格。2021年4月より同研究科に進学されました。


※skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。※



【MBA】松本(まつもと)チューター
松本チューターは大学卒業後、事業会社にて約10年営業・企画に従事。KALS入学の後、中央大学大学院戦略経営研究科に進学し、2022年に修了。担当分野はMBAです。

※Skypeでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。※


9月
日程時間
9月   2日(土)
13:00~15:30/16:00~18:00
9月   3日(日)
13:00~15:30/16:00~18:00
9月  17日(日)
13:00~15:30/16:00~18:00
9月  30日(土)
13:00~15:30/16:00~18:00
10月
日程時間
10月  15日(日)
13:00~15:00/15:30~17:00
10月  28日(土)
13:00~15:00/15:30~17:00
10月  29日(日)
13:00~15:00/15:30~17:00

【MBA】吉岡(よしおか)チューター
吉岡チューターは、大学卒業後、SI業界、データ分析関連業界で約17年間のシステム開発業務、コンサルティング業務、機械学習モデル開発プロジェクトに従事。
中央大学 戦略経営研究科専門職大学院(MBAコース)で戦略を専攻。2023年に修了。担当分野はMBAです。

※ZOOMでのオンラインカウンセリングまたは、校舎来校での実施です。※



【MBA】杵谷(きねや)チューター NEW
杵谷チューターは大学卒業後、金融業で営業職を3年、留学を1年はさみ、帰国後に旅行会社で経営企画を1年、その後医療系ソフトウェアの会社にて経営企画・CSRに従事して4年目になります。
2021年4月生としてKALSに入学し、2022年より一橋大学経営管理研究科経営管理プログラムに入学しました。担当分野はMBAです。


※校舎来校またはZoomでの実施です。※


10月
日程時間
10月  3日(火)【ZOOM】
19:00~20:30
10月 25日(水)【ZOOM】
19:00~20:30

【政治政策・公共政策・その他】六郷(ろくごう)講師 兼 チューター
六郷チューター(講師)は、上智大学外国語学部を卒業後、早稲田大学大学院政治学研究科政治学コース(修士課程)に進学・修了され、早稲田大学大学院政治学研究科政治学コース(博士課程)に進まれました。その後、海外大学院を修了されました。担当分野は政治政策・公共政策・その他です。
※ご希望の場合は、【研究計画書個別指導】としてご予約いただくことが可能です。(指導は受講期限内で2回までご予約可能です。【指導講師を変更する場合も合計で2回まで】)
※【研究計画書個別指導】の指導予約/資料提出は、指導日の1週間前が締切です。
10月
日程時間
10月   6日(金)
16:00~18:30
10月   8日(日)
15:00~18:00
10月  31日(火)
15:00~17:00

お問い合わせ

サンプル画像
河合塾KALS新宿本校
TEL :03-5338-8655
受付時間 火~金 11:00~19:30(水曜12:30~13:30除く)
土・日 10:00~18:00[月曜 休館]
お電話または、校舎窓口にてご予約をお取りください。