[税法]科目免除で税理士を目指す!
関西の「税法」科目免除大学院の紹介や志望校の選びかた、また入試の傾向や試験対策など、「税法」科目免除大学院進学を検討するために必要な基本知識を解説します。
税理士を取り巻く環境が変化してきている中、ライフプランやキャリアプランの見通しが立てやすいことを理由に、大学院に2年間通い「税法」科目免除で確実に税理士になる道が注目されてきています。科目免除合格にご興味のあるお方はお気軽にご参加ください!
※途中入退場自由
時間 | 内容 | 担当 |
---|
13:00 – 14:00 | 関西「税法」科目免除大学院の特色と入試対策 | 河合塾KALS 新大阪校 教務スタッフ |
---|
14:00 – 14:20 | 講座説明 |
---|
14:20 – | 個別相談会 |
---|
13:00 – 14:00 関西「税法」科目免除大学院の特色と入試対策
関西の「税法」科目免除大学院の紹介や志望校の選びかた、また入試の傾向や試験対策など、「税法」科目免除大学院進学を検討するために必要な基本知識を解説します。
14:00 – 14:20 講座説明
「税法」科目免除大学院対策講座の内容と新大阪校での指導の進め方についてご説明します。
14:20 – 個別相談会
ガイダンス終了後は無料で個別相談会を承っております。
大学院入試に関する疑問点や悩みなど解決するチャンスです!是非ご活用ください。
2018年度受講生合格実績(2019/6 現在)
大阪経済大学大学院 経営学研究科 | 9名 |
---|
大阪産業大学大学院 経済学研究科 | 6名 |
---|
大阪学院大学大学院 法学研究科 | 3名 |
---|
関西大学大学院 法学研究科 | 2名 |
---|
大阪府立大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
兵庫県立大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
京都産業大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
京都先端科学大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
近畿大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
甲南大学大学院 社会科学研究科 | 1名 |
---|
2017年度受講生合格実績
大阪経済大学大学院 経営学研究科 | 14名 |
---|
大阪学院大学大学院 法学研究科 | 9名 |
---|
大阪産業大学大学院 経済学研究科 | 5名 |
---|
関西大学大学院 法学研究科 | 3名 |
---|
兵庫県立大学大学院 経済学研究科 | 2名 |
---|
京都学園大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
京都産業大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
龍谷大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
近畿大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
姫路獨協大学大学院 法学研究科 | 1名 |
---|
2016年度受講生合格実績
大阪経済大学大学院 経営学研究科 | 7名 |
---|
大阪学院大学大学院 法学研究科 | 3名 |
---|
大阪学院大学大学院 経済学研究科 | 2名 |
---|
関西大学大学院 法学研究科 | 3名 |
---|
近畿大学大学院 法学研究科 | 2名 |
---|
兵庫県立大学大学院 経済学研究科 | 2名 |
---|
京都学園大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
甲南大学大学院 社会科学研究科 | 1名 |
---|
和歌山大学大学院 経済学研究科 | 1名 |
---|
大学院を修了し「税法」2科目免除で税理士に。KALS受講生随時受付中!
河合塾KALSの税理士「税法」科目免除対策講座では、毎年100名以上の合格者を輩出しています。そのほとんどは仕事をしながら対策をした社会人の方。KALSには仕事などで多忙な社会人を合格に導くノウハウがあります。