時間 | 内容 |
---|---|
講師レクチャ― | |
10分 | 前回の論述課題の振り返り (論述のポイント、多く見られた誤りなど) |
10分 | オンライン講義動画に関する問題演習(4択問題・ZOOMの投票機能を活用) |
25分 | 問題の解説・オンライン講義の補足説明 |
10分 | 次回の講義動画の視聴ポイント(注目したい概念の紹介) |
5分 | 連絡事項(以降、自由退室可) |
自習タイム | |
10分 | 全体での質疑応答 |
20分 | 用語論述演習/短文和訳演習 (今回の論述課題 or チャットを利用した個別質問 or 退室) |
心理学の勉強方法 | 心理統計学の勉強方法 |
心理系英語の勉強方法 | 志望校の選択や学校探し |
使用している教材やおすすめ参考書 | 研究計画書の悩みについて |
モチベーション維持のための工夫 | ストレスの対処方法 |
時間配分・スケジューリングについて | 大学院入試の誤解 |
2025年度秋期開講 パーフェクトコース(オンライン)追加受講料 | |
---|---|
心理系大学院 パーフェクトコース[英語強化ver.] | 70,400円(税込み) |
心理系大学院 パーフェクトコース |
2025年度秋期開講 速習コース(オンライン)追加受講料 | |
---|---|
心理系大学院 速習コース[英語強化ver.] | 39,600円(税込み) |
心理系大学院 速習コース |
科目 | 通学生 | オンライン講座生 | オンライン・フォローアップ | |
---|---|---|---|---|
対面授業(教室での講義) | ○ | ー | ー | |
オンデマンド講義動画(eラーニング) | ○ | ○ | ○ | |
フォローアップLIVE配信講義 | ー | ー | ● | |
各回の確認テスト | ○ | ○ | ●(※1)(※2) | |
研究計画書個別指導 | ○ | ○ | ○ | |
チューターカウンセリング | ○ | ○ | ○ | |
担任制カウンセリング | ー | ー | ● | |
ピアサポートタイム | ー | ー | ● | |
論述課題 (デジタル添削) | 心理学概論 | ○ | ○ | ○(※3) |
心理学 | ー | ー | ●(※3) | |
心理系英語 | ー | ー | ●(※3) |