予約受付終了
誠に申し訳ございませんが、今後の予約申込みはお受け致しかねます。ご理解賜りますようお願いいたします。
河合塾KALSでは、心理系大学院入試についてのオンラインイベントを開催!
zoomウェビナ―にて、河合塾KALSによる「心理系大学院 入試対策ガイダンス「『研究計画書』何から始める?」を配信致します。
心理系大学院入試において重要となる、「研究計画書」の対策ポイントを当校心理系講師が解説いたします。
参加は無料、KALS講座の受講ご検討中の方も、受験自体をご検討中の方も、情報収集の一環として是非ご参加ください。
セミナー概要
ガイダンス名称 | 心理系大学院 入試対策ガイダンス「『研究計画書』何から始める?」 |
---|---|
開催日 | 2021年10月10日(日)13:30~15:00 |
参加費 | 無料 |
予約締切 | 2021年10月9日(土)11:30※ |
皆様へお願い・ご連絡事項
Zoomアプリのダウンロード ⇒ こちら をクリック
初めてZoomをご利用の方は、「Zoomのご利用にあたり」(PDF)もご参考にしてください。
※技術的なお問い合わせに関しましてはご対応できかねますので、設定方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。また、イベント開始後に、お電話等によるお問い合わせもご遠慮ください。
13:30~14:30 坂井 剛講師
心理系大学院 入試対策ガイダンス「『研究計画書』何から始める?」
心理系大学院入試において重要となる、「研究計画書」の対策ポイントを当校心理系講師が解説いたします。
14:30~15:00 坂井 剛講師
質疑応答
オンラインで皆様からご質問を募り、講師が回答致します。
ご参加の上、アンケートにご協力いただいた方にお送りいたします。
心理系大学院の入試情報をまとめた最新版(2021年度版)「公認心理師・臨床心理士大学院入試ガイドブック」をプレゼントいたします。