河合塾KALSでは、公認心理師国家試験についてのオンラインイベントを開催!
Zoomウェビナ―にて、「公認心理師になる ~国家試験合格までの道~」を配信致します。
講演後はオンラインにてみなさまからの質問にお答えいたします。PC・スマートフォンなどネットが繋がる視聴環境であれば、どなたでもご参加可能です。
イベント概要
オンラインイベント名称 | 公認心理師になる ~国家試験合格までの道~ |
---|---|
開催日 | 2022年12月3日(土)13:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
予約締切 | 2022年12月1日(木)12:00 ※ |
皆様へお願い・ご連絡事項
Zoomアプリのダウンロード ⇒ こちら をクリック
初めてZoomをご利用の方は、「Zoomのご利用にあたり」(PDF)もご参考にしてください。
※技術的なお問い合わせに関しましてはご対応できかねますので、設定方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。また、イベント開始後に、お電話等によるお問い合わせもご遠慮ください。
13:00~13:05
本イベント開催にあたって
13:05~13:45 和光大学 髙坂 康雅 教授
【特別講演】大学院入学から資格試験合格までの過ごし方
忙しい大学院生が公認心理師国家資格を取得するためには、様々なハードルを乗り越えなければなりません。実習・修論・就活・大学院での勉強、そして資格試験対策。このハードルをどのように乗り越えて公認心理師試験に合格しているのか、現場で指導にあたっている髙坂教授がお話します。
また、これから公認心理師を目指そうと思っている高校生や大学生の皆さまへのエールもお伝えします。
13:50~14:30 河合塾KALS 宮川純 講師
【講演】公認心理師国家試験対策ガイダンス
公認心理師国家試験とは何か、合格に必要なこととは?第5回試験までの「蓄積」と「情報力」をもとに、当校講師がお話します。
14:30~15:00
質疑応答
和光大学 髙坂教授と河合塾KALS 宮川講師のお二人が、参加者の方からのご質問にお答えします。
※質問方法はチャットを予定しております。