大学院入試の合否のカギを握る「研究計画書」とは一体何なのか。そしてその研究計画書を作成するにはどのような準備が必要なのか、宮川 純 講師がわかりやすく解説いたします。
※心理系大学院に特化した内容になります。
講義形態 | 校舎ガイダンス |
---|---|
質疑応答の有無 | 講演終了後、個別相談会にてご質問いただけます。 |
参加特典 | 受験校選択に役立つKALSオリジナルの『公認心理師・臨床心理士大学院入試ガイド』・講座割引券(入会金10,000円免除&受講料5%OFF)を無料進呈 |
参加費用 | 無料 |
時間帯 | 内容/担当 |
---|---|
13:00~14:00 | 合格のカギを握る「研究計画書」とは/河合塾KALS 宮川講師 心理系大学院の研究計画書について、合格するために必要な要素などをじっくりお話します。 |
14:00~14:30 | 講座紹介/新大阪校スタッフ 新大阪校スタッフによる心理系大学院入試対策講座のコース・開講科目のご紹介、また新大阪校のサポートシステムについてご説明します。 |
14:30~16:00 | 個別相談会/宮川 講師・スタッフ 講師・スタッフによる個別相談を実施します。 志望校選びや試験対策、受講についてお気軽にご相談ください。 |
ご参加いただいた方全員に進呈!
■公認心理師・臨床心理士大学院入試ガイド
科目別攻略法や大学院別入試情報など、全170大学の試験データを掲載。また、試験に役立つ試験対策コンテンツや勉強法コンテンツも充実!
■講座割引券
KALSにご入講いただく際に、入会金の10,000円免除と、受講料5%OFFの特典が受けられます!