はじめよう。まだ、未来は変えられる。
各種申込
資料請求
お知らせ
ガイダンス
個別相談
お問い合わせ
MENU
各種講座
医学部学士編入 対策講座
公認心理師・臨床心理士大学院 入試対策講座
税理士「税法」科目免除大学院 入試対策講座
国内MBA・MOT 入試対策講座
文系大学院 入試対策講座
大学編入(文系)講座
心理資格対策講座
KALSを知る
講座説明動画
KALSデジタルパンフレット
講義サンプル動画
講師紹介
合格体験記
KALSから生まれた本
校舎ポータルサイト
お知らせ
よくある質問
お問い合わせ
KALSをはじめる
受講までの流れ
ガイダンス情報
個別受講相談
講義スケジュール
WEB申込
キャンペーン中
クレジットカード払い
コンビニ払い
銀行ATM(ペイジー)
ネットバンキング
C-Web学費ローン(分割支払)
窓口申込
現金・クレジットカード払い
銀行振込
大学生協・大学内書店
指定書店
C-Web学費ローン(分割支払)
郵送・FAXでの申込
銀行振込
C-Web学費ローン(分割支払)
その他
講座お申込の手順
オンライン講座の受講・視聴期限
システム環境
WEBサイトご利用環境
eラーニング推奨環境
テストバンク・テストエンジン推奨環境
利用規約
特定商取引法に基づく表示
教材等転売に関する禁止のお願い
大学編入を目指す方への面接対策 個別指導 WEB完結型(通学不要)
多くの大学が編入試験で「面接(口頭試問)」を設けています。英語や専門科目(小論文)の試験と同様に、面接での質疑応答が評価されるため、合否に面接試験が大きな割合を占めます。
面接試験は大学教授というプロを納得させられるトークが要求されると共に、面接試験を通して学部の専門知識が問われることもあります。
大学編入に精通した専門分野のプロが模擬面接を行い事前準備のお手伝いをします。
※この講座は、大学編入学試験の出願書類(志望理由書)をもとに模擬面接を行います。
Point
概要講義で面接試験の要点や留意点を領得!本番を見据えた実戦的な質疑応答で想定問題を押さえます!
★
WEB完結型(通学不要)で、効率良く対策
★
口頭試問形式にも対応。
★
専門知識と論理的思考から解答に至るプロセスを確認。
★
長年編入試験に携わっている講師による、志望校に対応するマンツーマン指導で苦手部分の不安を解消
講師との質疑応答を通して論点整理が可能に。プレゼンテーション力を鍛錬します。
指導合格実績一覧はコチラから
※面接試験のない大学も掲載しています。
難関大学編入50
.1% ・ 合格実績98.1%
(2023年3月卒業生実績)
※大学編入本科 過去17年間のデータより
大学編入本科
で培ってきた高い指導力と情報力!
受験生を志望校合格へ導いてきたベテラン講師陣が担当!
講座詳細
対象
経済学系 / 法・政治学系 への大学2年次・3年次編入を目指す方
受講料
¥33,000 (税込) 事前Webカウンセリング (60分) + 1大学 60分×2回 面接対策
追加指導
60分×1回、¥9,900(税込)
申込みから受講まで
受講の流れ
動画視聴の動作環境について
Webカウンセリングまでの,ご依頼事項
① 出願書類(志望理由書・学修計画書)を,実施1週間前の正午12時までにメールに添付してご提出ください。
② 質問Formへ,実施前日の13時までに回答・送信ください。
※志望理由書の提出が不要な大学の場合、「事前ワークシート」をご提出いただきます。
• 出願書類を締切後にご提出された場合は、面接担当講師での事前準備が十分でない状態で面接指導に入ることがあります。
• ご自身の、本試験までの面接指導のスケジュールは予め余裕を持って、ご自身で管理ください。
• 面接対策は、事前Webカウンセリング(60分) + 1大学2回までの面接練習の指導です。
• 本講座は、講師と1対1で「Zoom」を使用したオンライン形式にて実施いたします。対面での実施はありません。
• 面接指導を行う前に、「事前ワークシート」を配布します。ご提出は不要ですが想定質問への事前準備を行うことをおすすめします。
• 過去問題・課題答案の添削指導は行いません。
• 受講期間内であれば追加指導の金額で、別大学への面接指導をご受講いただけます。
• 追加指導をご希望の場合は、ホームページ内の申込フォームよりお申込みください。
• 動画視聴をされる際、および「Zoom」を使用した面接指導時の通信費用はお客様ご負担となります。
• [進路相談][自習室利用][過去問題閲覧]などの校舎利用を含む大学編入本科生向けのサポートシステムはご利用できません。
• 各週申込者が定員に達し次第、受付を締め切ることがございます。
• ご希望の学部(学科)によっては、面接指導を承れない場合があります。
• 志望大学の一般編入出願条件はご自身で確認ください。
• メール受信設定について:[ @kawai-juku.jp ][ @swp.sil.jp ][ @kals.websoudan.jp ][ eq-support@stream.co.jp ]からのメール受信可能な設定にご変更・ご確認ください。
• 事前Webカウンセリング含め、全3回の受講を受けることなく受講期間が終了した場合、残回数の返金はいたしかねます。
• 受講開始時間に間に合わない場合は、必ず当日のお問合せ先までお電話ください。また遅れての開始であっても、時間の延長は致しませんのでご了承ください。
だたしご連絡いただいた場合でも、15分以上経過した時点で当日キャンセル(受講1回済)とさせていただきます。
お問い合わせ先
担当講師の紹介
経済学系 担当:高橋 玲 先生
東京通信大学情報マネジメント学部情報マネジメント学科准教授。大阪市立大学大学院後期博士課程およびUniversity of Durham Ph.D 修了。博士(経済学・大阪市大)。MSc(Social Anthropology,LSE)。Ph.D(Anthropology,Durham)。大阪市立大学経済学部特任助教などを経て現職。複数の大学で「経済社会学」「現代社会論」などを担当。主要業績に、『古典から読み解く社会思想史』(共著)など。専門は、途上国の近代化(フィジー他)、グローバリズム、経済人類学など。
法・政治学系 担当:竹村 公一 先生
河合塾KALS新大阪校 大学編入本科講師ならびに税法大学院チューター 関西学院大学 法学部法律学科 卒業。株式会社 大林組(大阪本店 経理部、開発事業部等)他にて勤務し、建築・不動産業界で長年の社会人経験を積む。その後、関西学院大学 大学院法学研究科 博士後期課程 修了。
博士(法学)、専門は民法・不動産法。兵庫教育大学、大阪体育大学にて法律学を担当、またLEC他にて宅建士受講講座の講師も担当した。
著書:『事業用建物の賃貸借に関する研究』(ふくろう出版)
法・政治学系 担当:越智 統之 先生
関西学院大学法学部研究員。関西学院大学大学院法学研究科後期博士課程修了。河合塾KALS大学編入本科で、「法学概論」「判例研究」「基礎法」などを担当。
学生一人ひとりに寄り添い、学生個々の可能性を最大限に引き出す指導で学力向上を牽引。大学等の講師も担当。
お問い合わせ先
河合塾KALS新大阪校
大学編入本科 事務局
連絡先:TEL
0120-27-2949
/
06-6325-8202
メール:
kals-office@kawai-juku.jp
受付時間:月曜・第2水曜 9:10~17:00
火曜~金曜 9:10~18:00
[ 土・日・祝日 休館 ]
年末年始休館期間、その他臨時休館が発生する場合があります。
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路1-3-12
受講ご希望の方は、お問合せ先(新大阪校)へ、
お電話かメールにてご連絡ください。