はじめよう。まだ、未来は変えられる。

大学編入(文系)講座 大学編入試験ガイダンス(オンライン)

心理系大学院入試対策ガイダンス

こんな方におすすめ

  • 大学編入を目指している方(「経済学部」「経営学部・商学部」「法学部」のいずれかへの編入を目指している方)
  • 大学編入試験について知りたい方
  • 卒業間近の高校3年生の方
  • 大学1・2年生の方
  • 短期大学生・専門学校生の方

イベント内容

開講記念 受講料 50%OFF キャンペーン実施中!

大学編入とは、大学2年次を修了、もしくは短大・専門学校・高等専門学校等を卒業見込みの方が、大学編入試験を受験し合格することで、大学3年生から入学できる”第二の入試制度”です。大学入学共通テストと二次試験の受験を要する一般選抜とは試験科目から異なり、大学編入ならではのメリットを数多く有しています。「憧れの大学に進学したかったけれど、浪人するお金も時間もない・・・」「国公立大学に進学したかったけれど、数学も理科も苦手だから諦めよう・・・」そんな方は、諦める必要はありません!大学編入で、憧れの大学への進学を目指してみましょう。
※一部の大学では2年生からの編入となる場合があります。
※当講座の対応学部は「経済学部」「経営学部・商学部」「法学部」の3学部です。上記以外の学部についてはご案内できませんのでご注意ください。
※学士編入については対応しておりませんので、ご注意ください。

Zoomウェビナーにて「大学編入試験ガイダンス」を開催いたします!
編入試験の特徴や試験科目、必要な対策についてご説明します。また、「質疑応答」ではみなさまからの質問にお答えいたします。
PC・スマートフォンなどインターネットに繋がる視聴環境であれば、どなたでもご参加可能です。
参加は無料、KALS講座の受講をご検討中の方も、受験自体をご検討中の方も、情報収集の一環として是非ご参加ください。
講義形態オンライン
質疑応答の有無
参加費用無料

ガイダンス実施日【2025年3月18日(火)】

時間帯内容/担当
17:00~17:50編入試験ガイダンス/河合塾KALS 近藤 未佳子 講師
17:50~18:00質疑応答/河合塾KALS 近藤 未佳子 講師
18:00~18:30講座紹介・事務局からのお知らせ/河合塾KALSスタッフ
定員に達した場合は予約を締め切らせていただきますので、予めご了承ください。

講師紹介

近藤 未佳子 講師

慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、メーカー勤務。早稲田大学理工学部建築学科に学士編入をしたことをきっかけに、河合塾KALSにおいて約20年に渡って編入学受験指導に携わる。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻(工学博士)。

参加特典

ご参加の上、アンケートにご協力いただいた方に進呈!
■入試ガイド
大学編入試験の日程・試験科目の一覧表をお渡しします。
※当講座の対象学系(「経済学部」「経営学部」「法学部」)のみの配布となります。
※実施済みイベント等で、既に配布した方は除きます。
※昨年度(2025年度)の日程・試験科目の一覧表です。最新情報は各大学のHPをご確認ください。

お問い合わせ

注意事項(オンラインガイダンス)

  • 予約受付は実施日前日の23:59までとなります。
  • 招待メールは「・・・@kawai-juku.jp」のアドレスよりお送りします。迷惑メール設定でドメイン指定をされている方は、上記受信可能な設定をお願いします。
  • PC・スマートフォン・タブレット等いずれでも可、インターネットが繋がるデバイスをご準備ください。
  • ご予約いただいた方には、実施日当日Zoomウェビナー招待メールを送信いたします。当日は開始時間の少し前に、招待メール内記載のURLをクリックしご参加ください。
  • Zoom画面の撮影や録画・録音等はご遠慮願います。
  • Zoomを初めてご利用の方は、Zoomアプリを事前にダウンロードしていただくことをお薦めします。
Zoomアプリのダウンロード⇒こちらをクリック
※技術的なお問い合わせに関しましてはご対応できかねますので、設定方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。また、イベント開始後に、お電話等によるお問い合わせもご遠慮ください。