はじめよう。まだ、未来は変えられる。
各種申込
資料請求
お知らせ
ガイダンス
個別相談
お問い合わせ
MENU
各種講座
医学部学士編入 対策講座
公認心理師・臨床心理士大学院 入試対策講座
税理士「税法」科目免除大学院 入試対策講座
国内MBA・MOT 入試対策講座
文系大学院 入試対策講座
大学編入(文系)講座
心理資格対策講座
KALSを知る
講座説明動画
KALSデジタルパンフレット
講義サンプル動画
講師紹介
合格体験記
KALSから生まれた本
校舎ポータルサイト
お知らせ
よくある質問
お問い合わせ
KALSをはじめる
受講までの流れ
ガイダンス情報
個別受講相談
講義スケジュール
WEB申込
キャンペーン中
クレジットカード払い
コンビニ払い
銀行ATM(ペイジー)
ネットバンキング
C-Web学費ローン(分割支払)
窓口申込
現金・クレジットカード払い
銀行振込
大学生協・大学内書店
指定書店
C-Web学費ローン(分割支払)
郵送・FAXでの申込
銀行振込
C-Web学費ローン(分割支払)
その他
講座お申込の手順
オンライン講座の受講・視聴期限
システム環境
WEBサイトご利用環境
eラーニング推奨環境
テストバンク・テストエンジン推奨環境
利用規約
特定商取引法に基づく表示
教材等転売に関する禁止のお願い
文系大学院進学のために何をしたらいい?大学院入試に必須の「研究計画書」はどうしたらいい?まだ進学を迷っている方も!
希望の大学院に入学したい!でも情報が少なくどのように対策をしたらいいか、わかりづらい大学院入試。河合塾KALSが、志望校の選び方や試験対策の仕方など、過去の分析をもとにゼロから解説します!
13:00~14: 00 「大学院進」という選択
本ガイダンスでは、大学院入試対策を始めようと思っている方はもちろん、大学院に興味があるという方に向けて、文系の大学院受験で不可欠な研究計画書や筆記試験・面接対策についてお話します。複合領域研究や学際系志望者の方もぜひご参加ください。
担当:
川内チューター
14:00~14:20 講座説明&合格体験談
大学院合格者が、なぜ大学院を目指したのか、どのように対策したのかなど、実体験をもとにお話しいたします。またKALSの合格の秘密についてもお話いたします!
※終了後は個別相談会を開催いたします!
参加特典など!
各種資料・割引券プレゼント!
KALSの教材なども閲覧可能!さらに大学院入試や志望校選びに役立つ資料や講座割引券などもプレゼント!
KALSチューターによる解説!
大学院受験のために、今何をすればいいのか?志望校はどう選ぶ?対策は?研究計画書は?多数の受験生の相談にこたえ、信頼されているKALSチューターがお話いたします!
講師・スタッフと個別相談も!
講演終了後は個別相談会!講師・チューターやKALSスタッフとの個別相談も可能です!
会場:KALS新大阪校
住所
大阪府大阪市東淀川西淡路1‐3‐12
アクセス
JR線/新大阪駅 東口(西淡路方面)すぐ
地下鉄御堂筋線/新大阪駅より徒歩10分
お問い合わせ先
河合塾KALS新大阪校 0120‐27‐2949
受付時間:火~金曜 10:00~20:00〔第1水曜除く〕
第1水曜・土・日・祝 10:00~17:00
[月曜 休み]
プロフェッショナルな講師だけじゃない!充実のサポートが大学院合格へと導きます!
大学院入試の鍵は、授業だけでなく豊富な情報力や、学習しやすい環境をつくるためのサポートにもあります!河合塾KALSではこれまで蓄積してきた豊富な情報にアクセスが可能!またチューター(学習アドバイザー)と何度でもカウンセリングができるなど、皆さんの学習をサポートいたします。
→最新の合格実績はこちら
合格実績。
これまでの合格者は5000人以上。
KALSの合格実績を見る。
KALSの研究計画書対策
KALSの研究計画書対策
KALSの無料イベント
KALSの無料イベントを見る。