【注意喚起】 新型コロナウイルス等、感染予防のお願い

河合塾KALS受講生およびご来校の皆様

政府の新型コロナウイルス感染症対策本部における「マスク着用の考え方の見直し」、文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について(通知)」などの内容を踏まえ、河合塾KALSでの感染防止対策を見直し、2023年4月1日より一部変更いたします。河合塾校舎・教室ならびに河合塾KALSでは、基本的な感染症対策を継続して、ご受講される皆様に安心してご来校いただけるよう対策を講じてまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、2023年3月末までは従来どおりの感染防止対策を行ってまいりますので、ご来塾の際にはマスクの着用等のご協力をお願いいたします。
※対応方針に変更の必要が生じた場合は、当ホームページにてご案内いたします。


<マスク着用について(2023年4月1日より)
校舎内のマスク着用は任意ですが、咳やくしゃみが出る場合は、飛沫感染を防ぐためにも、マスクの着用や袖で口を覆うなどの咳エチケットを心がけてください。
なお、河合塾の講師・スタッフにおいては、2類相当感染症期間中(5月7日(日)まで)、受講生およびご来校される皆様へのご対応時はマスク着用を基本としています。ご理解ください。


==============================

河合塾KALSご来校の際、授業・指導を受けている現受講生の方、イベント・ガイダンス・個別受講相談等にご参加される受講検討中の方を問わず、ご来校の際には新型コロナウイルス感染防止へのご理解とご協力をお願いいたします。

◎発熱や咳などの症状がある場合には、ご来校はお控えください。
◎飛沫感染防止のため、ご来校時にはマスクのご着用を必須とさせていただきます(2023年3月末まで)。
◎消毒液を設置しています。ご来校時やご帰宅時など、手指の消毒にご利用ください。
◎窓や扉を開放し、換気を行っております。
◎個別対応時、講師・チューター・合格者やスタッフは、マスク着用のうえ対応させていただきます(2類相当感染症期間中/5月7日(日)まで継続予定)。
◎講義合間の休憩時間等、定期的にアルコール消毒をさせていただきます。


その他、引き続き、日々の検温、ソーシャルディスタンス、定期的な手洗いの励行等、感染対策に努めてまいります。

河合塾KALS 事務局