

特定大学の過去問を分析し、出題傾向を知ることで、志望校選択や併願校のプランニングにも役立ちます。当講座では過去問を用い、解答のポイントを科目ごとに解説します。早期にバランス良く複数科目の対策を講じることで、さらに合格確度を高めることができます。
★一部2019年に収録した映像になります。
| 科目 | 視聴開始日 | 講義時間 | 担当講師 | 
|---|---|---|---|
| 物理学 | 2020/4/24(金) | 120分×2講 | 堀川先生 | 
| 化学 | 2020/4/24(金) | 120分×5講 | 堀川先生 | 
| 英語(生命科学含む)★ | 2020/4/24(金) | 120分×4講 | 土田先生 | 
| 生命科学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 井村先生 | 
| 科目 | 受講料(セット) | 受講料(単科) | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般生 | 受講生 | 一般生 | 受講生 | |
| 物理学 | 190,080円 | 126,720円 | 39,600円 | 26,400円 | 
| 化学 | 99,000円 | 66,000円 | ||
| 英語(生命科学含む)★ | 79,200円 | 52,800円 | ||
| 生命科学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
物理学/化学 :堀川 亮 講師
profile:
某私立大学非常勤講師。東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。予備校の講師経験をもち、本講座での明快な講義には定評がある。物理では具体的にイメージできる題材を通じて現象の本質を説明し、また、さまざま化学現象も物理的に解析しわかりやすく講義する。親切な指導は物理や化学の苦手な受講生にも人気が高い。
英語(生命科学含む) :土田 治 講師
profile:
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。大学院時代に生命倫理に関する英語文献を読む授業を受けたことがきっかけとなり、医学系の英文を扱う仕事に従事。授業では、医学系の英文について、理系・文系の方を問わず、わかりやすく説明するということに力点を置く。どんな小さな質問でも受け付けて答えるという姿勢がモットーで、受講生からの信頼も厚い。
生命科学 :井出 冬章 講師
profile:
東京大学大学院医学系研究科中退。日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経外科学会評議員、日本救急医学会専門医。20年以上にわたり神経疾患、救急疾患の診療に従事。専門は脳腫瘍と神経系救急疾患、特に中枢神経系感染症、内科疾患の神経系合併症、頭部外傷。現在、免疫組織化学の手法を用いて脳腫瘍の分子病理学的解析を行っている。医師国家試験の受験指導歴も長い。

2019年に実施された「物理・化学」過去問題について、模範解答(一部抜粋)を提示しながら、解法のポイントを解説します。過去問題を多く 解くことで、本試験への対応力に差が出てきます。総仕上げとして活用してください。
| 講座名 | 視聴開始日 | 講義時間 | 担当講師 | 
|---|---|---|---|
| 新潟大学 | 2020/4/24(金) | 150分 | 堀川先生 | 
| 浜松医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 堀川先生 | 
| 滋賀医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 堀川先生 | 
| 島根大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 堀川先生 | 
| 香川大学 | 2020/4/24(金) | 150分 | 堀川先生 | 
| 高知大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 堀川先生 | 
| 講座名 | 受講料(セット) | 受講料(単科) | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般生 | 受講生 | 一般生 | 受講生 | |
| 新潟大学 | 102,960円 | 68,640円 | 24,750円 | 16,500円 | 
| 浜松医科大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 滋賀医科大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 島根大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 香川大学 | 24,750円 | 16,500円 | ||
| 高知大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
物理学/化学 :堀川 亮 講師
profile:
某私立大学非常勤講師。東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。予備校の講師経験をもち、本講座での明快な講義には定評がある。物理では具体的にイメージできる題材を通じて現象の本質を説明し、また、さまざま化学現象も物理的に解析しわかりやすく講義する。親切な指導は物理や化学の苦手な受講生にも人気が高い。

2019年に実施された「生命科学」過去問題について、模範解答(一部抜粋)を提示しながら、解法のポイントを解説します。過去問題を多く解くことで、本試験への対応力に差が出てきます。総仕上げとして活用してください。
| 講座名 | 視聴開始日 | 講義時間 | 担当講師 | 
|---|---|---|---|
| 旭川医科大学 | 2020/4/24(金) | 90分 | 井出先生 | 
| 筑波大学 | 2020/4/24(金) | 90分 | 井出先生 | 
| 金沢大学 | 2020/6/23(火) ※変更になりました。 | 60分 | 井出先生 | 
| 名古屋大学 | 2020/4/24(金) | 60分 | 井出先生 | 
| 滋賀医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 井出先生 | 
| 島根大学 | 2020/4/24(金) | 60分 | 井出先生 | 
| 鹿児島大学 | 2020/4/24(金) | 60分 | 井出先生 | 
| 講座名 | 受講料(セット) | 受講料(単科) | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般生 | 受講生 | 一般生 | 受講生 | |
| 旭川医科大学 | 71,280円 | 47,520円 | 14,580円 | 9,900円 | 
| 筑波大学 | 14,580円 | 9,900円 | ||
| 金沢大学 | 9,900円 | 6,600円 | ||
| 名古屋大学 | 9,900円 | 6,600円 | ||
| 滋賀医科大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 島根大学 | 9,900円 | 6,600円 | ||
| 鹿児島大学 | 9,900円 | 6,600円 | ||
生命科学 :井出 冬章 講師
profile:
東京大学大学院医学系研究科中退。日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経外科学会評議員、日本救急医学会専門医。20年以上にわたり神経疾患、救急疾患の診療に従事。専門は脳腫瘍と神経系救急疾患、特に中枢神経系感染症、内科疾患の神経系合併症、頭部外傷。現在、免疫組織化学の手法を用いて脳腫瘍の分子病理学的解析を行っている。医師国家試験の受験指導歴も長い。

出題傾向分析から導いたカレントトピックスをテーマにした英文紹介など、まさに直前期・ファイナルチェックの対策です。英語得点アップに直結する 科目群です。
■担当講師・・・土田治 講師
学士編入試験では、医療系や生命科学系などの時事的なテーマを含む長文が出題されます。そのような長文に対応できるように、新聞や医学雑誌や科学雑誌の最近の記事を紹介します。
2019年に実施された「英語」過去問題について、模範解答(一部抜粋)を提示しながら、解法のポイントを解説します。過去問題を多く解くことで、本試験への
対応力に差が出てきます。総仕上げとして活用してください。
| 講座名 | 視聴開始日 | 講義時間 | 担当講師 | 
|---|---|---|---|
| 旭川医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 土田先生 | 
| 群馬大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 永川先生 | 
| 浜松医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 土田先生 | 
| 滋賀医科大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 土田先生 | 
| 島根大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 土田先生 | 
| 愛媛大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 土田先生 | 
| 高知大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 永川先生 | 
| 鹿児島大学 | 2020/4/24(金) | 120分 | 永川先生 | 
| 講座名 | 受講料(セット) | 受講料(単科) | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般生 | 受講生 | 一般生 | 受講生 | |
| 旭川医科大学 | 126,720円 | 84,480円 | 19,800円 | 13,200円 | 
| 群馬大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 浜松医科大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 滋賀医科大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 島根大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 愛媛大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 高知大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||
| 鹿児島大学 | 19,800円 | 13,200円 | ||

一部の大学で問われる「統計学」。他の大学でも今後出題される可能性はあるでしょう。統計が苦手な方、レギュラー講座では取り扱わない 分野も攻略し、入試対策を盤石にされたい方は、是非ご活用ください。
■担当講師・・・井出冬章 講師
「文系出身者の方で統計がまったくわからないので不安に思っている方」たちを対象として、統計学の初歩的な考え方を解説します。統計学の予備知識は特に
仮定しませんが、高校初年級の「組合せ」、「確率」の知識を復習しておいてください。積分も少し出てきますが、計算ができる必要はありません。積分が面積を
表すという程度の知識で十分です。なお、理系や経済学部で正式に統計を学んだ方は既知の内容ばかりです。
■担当講師・・・井出冬章 講師
統計学の手法を用いて疾患の原因、予防などを考える領域を疫学と呼び、公衆衛生学の重要な部分を形成しています。編入試験においては、主に旭川医科大学で、簡単な疫学の問題が出題されることがあります。あらかじめ、解法を知っていないと解けない問題が多いので、この講座ではまとめて勉強し、対策を講じることとします。名古屋大学や滋賀医科大学でたまに出題される本格的な統計学は扱いませんのでご注意ください。
個人面接対策
お申込方法:校舎窓口(または、お電話で受講予約が可能)
 [お申込みは各回実施前日18:00までですが、定員になり次第、受付終了となります]
志望理由書に基づいた面接アドバイス(お一人あたり30分)を行います。限られた時間の中で自身をアピールする練習を積み、本番に臨みましょう。
※お申込時に「志望理由書(コピー)」をご持参ください※
 [志望理由書の提出がない大学の場合は、他の大学用に作成したものでかまいません]
| 【担当】 | 永川 隆史 講師 | 
|---|---|
| 【受講料】 | 正規料金 6,600円(1回) | 
※元受講生とは、以前に河合塾KALSでコースまたは単科受講をされた方です。直前対策・プレミアム講座・模試受験のみ受講の方は含まれません。
※入会金は不要です。
※代理店(指定大学生協)でのお申し込みはできません。
【日程】
|  | 日程 | 時間 | 
|---|---|---|
| 第1回 | 10月17日(土) | 13:30~15:30 | 
| 第2回 | 10月24日(土) | 13:30~15:30 | 
| 第3回 | 11月7日(土) | 13:30~15:30 | 
| 第4回 | 11月21日(土) | 13:30~15:30 | 
【お申込方法】
| ●校舎窓口でのお申込み | 現金またはクレジットカードでお支払いください。 | 
|---|---|
| ●電話でのお申込み | 個別面接時間のご予約→予約から3日以内に志望理由書をメールでご提出→受講当日、受講前に窓口にてお支払いください。 | 

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル8階
アクセス
JR線、私鉄、地下鉄各線/名古屋駅 桜通口より徒歩5分
ユニモール7番出口左階段すぐ 
お問い合わせ先
河合塾KALS名駅校:0120-16‐8949
受付時間:火~金12:00~20:00 土・日10:00~17:30 [月曜・祝日休館]